
NEWS
ついに決定 上越初スケートボード塾

お気軽にお問い合わせください。
雁木ウォーキングしてみませんか?

誰でも気軽に参加できます。お子様から高齢の方までご自分の好きな速度に合わせて歩くことができます。
看護師 健康運動指導士が常駐していますので安心です。
奮ってご参加ください。申し込みは必要ございません。午後7:30に高田まちかど交流館に集合してください。
現在、募集中の教室 イベント
野球塾 小学1〜4年生も受講できるようになりました。お問い合わせはメールで
キャンペーン 無料体験できます!!
上越スポーツラボDEWとは

上越地域の子供達が誰もがスポーツで夢中になれるまちへ
・幼児期にカラダを動かすことが好きになる
人生100年時代 スポーツは生涯の友人になってくれます。健康を維持し、孤独を癒し、生活の一部として寄り添ってくれます。幼少期にきつい練習や嫌な思いをすると運動嫌いになってしまいます。まずは遊びながら運動してカラダを動かすことが好きになりましょう!!
DEWでは日本スポーツ協会が考案したACP(アクティブ・チャイルド・プログラム)を展開し、楽しみながら運動するだけでなくバランス能力、コーディネーション、瞬発力などの運動能力を向上させます。

・マルチスポーツ 色々なスポーツを体験
都市部との地域格差をなくし、地方でもさまざまなスポーツができる環境を作ります。現在、スポーツ塾では野球、水泳、サッカーをはじめスケートボードやブレイクダンスなどのニュースポーツなどの教室も開催しています。オリンピックなど世界の舞台で結果を出している選手は習い事で複数のスポーツを経験しています。
自分にあったスポーツを探すことができ、いろんなスポーツを経験することで隠れた能力が開発されていきます。また低年齢時に単一種目のスポーツばかりだと同じ動作の繰り返しでケガや障害が多くなります。はやく結果を出したいという気持ちを抑えて、まずはいろんな種目を体験してみませんか?

・十人十色 目的は人それぞれ 相互理解をしてスポーツを続ける
部活の地域移行でスポーツを続けることが難しくなっています。DEWでは中高生でも小学生の時に体験したスポーツを継続できる仕組みづくりを考えています。そのために全国大会に行きたい、受験が大事だからスポーツは体力維持程度にしたいなど様々な志向に対応していきます。
お互いの目的を理解し尊重していく関係性を構築します。また生涯スポーツとして大人になって続けられる「大人カガヤク」教室も開催しています。

スポーツは可能性

情報コーナー

